3Dプリンタとアジャイル開発
コロナ禍による引きこもりがキッカケで、日本の代表文化であるアニメにハマってしまいました。
アニメの中でも、特に「異世界もの」が面白くて、よく見ています。
「異世界もの」定番の「冒険者ギルド」は、冒険者に魔物討伐や薬草採 ...
DXとは?(1) 背景と取り組み方を解説
新型コロナのパンデミック、気候変動、ウクライナ情勢など、私たちが直面しているリスクは、複雑かつ多面的になっています。
このような激しい環境変化に追随していくには、より一層の柔軟性が求められる時代になりました。
そんな時 ...
DXは意欲的に内製化を進めている企業がうまくいっている
筆者にとって、表計算ソフトと言えば「ロータス123」でした。
36年前のハンズオン製品説明会で、初めて体感した時の衝撃と感動は、今でも覚えています。
なにしろ、電卓で計算した集計表の縦計と横計が一致しないという大迷宮に ...
脱Excelの限界 その理由と解決方法を紹介
Web会議やテレワークは、業種業態にもよりますが、この2年間で「あっ」と言う間に普及しました。
「働き方改革」(時間や場所に縛られないワークスタイル)や「生産性向上」(時間当たりの成果)が、皮肉なことに、新型コロナウィルスによ ...
脱Excelの徒労 優秀なExcelを味方にするには?
皆さんは、頭が回転せず、クリエイティブなヒラメキが浮かんでこない時、どうされていますか?
筆者は、最近、脳のウォーミングアップにネット対戦型麻雀ゲームを使っています^^;
1ゲーム(半荘という)15分ぐらいで完結するの ...
dbSheetClient継承編(2)
DX(デジタルトランスフォーメーション)時代には、いままでの常識を疑うことが大事です。
プログラマーの中には、プログラミングは好きだけど、仕様書や手順書を作るのは面倒くさいと思っている人が少なからずいるのではないでしょうか。 ...
見える化
皆さんの家の掃除機は、サイクロン式ですか、紙パック式ですか?
筆者の家では、随分前からサイクロン式です。
それぞれメリット、デメリットがありますが、サイクロン式のメリットは、集められたホコリが見えることです。
台湾の治水
4年前の秋、台湾に行きました。
勤続30年の会社からのご褒美で、1週間の休暇と少しばかりのお小遣いを頂いたことがキッカケです。
初めての台湾でしたので、予備知識を仕入れるために司馬遼太郎の『街道をゆく』「台湾紀行」を読 ...
製品比較
新型コロナウィルスの影響で、テレワーク関連の製品・サービスがIT業界をにぎわしていますが、コロナ以前は「働き方改革」がキーワードでした。
働き方を改革するには、表面的な業務改善では実現できません。
やはり、何らかの形で ...
「2025年の崖」に備えて予算を通す準備をしておく
情報システム部門は経営層からあまり良い印象を持たれていないような気がします^^;
理由は「金食い虫」だからでしょうか(笑)
社員に支給するパソコンのリース料、Office製品やセキュリティ対策ソフト、資産管理ソフトのラ ...