(389)常に確認したいセルを登録(追加)する方法
みなさま、こんにちは♪
モカです。
お元気ですか?
自粛期間が長引き、気の抜けない毎日ですね。
ジョギングしている方をよくお見かけするようになりました。
お父さんと娘さんのペアが多いです^^
ウィルスの感染拡大を防ぐため、一人一人の健康を守るための今なので、
適度な運動はとても大切ですよね。
わたしもできることからやってみます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常に確認したいセルを登録(追加)する方法
Excelでは、たくさんのデータや表などを扱うので、そのデータの中から、
特にこの値(セル)は変動があったらすぐに確認したい、という場合がありますよね。
Excelにはちゃんとそんな機能が用意されているんです。
ではさっそくご紹介していきます。
1.値をすぐに確認したいセルに「名前」をつけます。
セルにカーソルを置いて、左上の「名前ボックス」に名前を入力してEnterを押します。
2.確認したい(名前をつけた)セルにカーソルを置いて「数式」-「ウォッチウィンドウ」を押します。
3.「ウォッチ式の追加」を押します。
4.「追加」を押します。
6.ほかのセルも追加します。
7.それぞれのセルの位置が広範囲にわたっているのに、ウォッチウィンドウですぐにチェックできるようになりました。
右上の✖で閉じることが出来ます。再度、確認したいときは、「数式」-「ウォッチウィンドウ」を押します。
いかがでしたか?
今回は同じシート内で設定しましたが、別のシートも追加すると、さらに便利!
ぜひご活用ください。
☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆ 前の記事 ☆☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません