(384)和暦の日付がすぐ表示できる方法

newcom_cafecs4.jpgみなさま、こんにちは♪
モカです。
お元気ですか?

空がきれいな日。sora3.jpg
つい童心に帰って、ブランコに乗って空を眺めてしまいました。

雲ひとつないきれーいな済んだ水色。
自然の色彩は本当に素晴らしいなぁとしみじみしてしまいました^^
たまには、良いですよね、そんな時間も♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

和暦の日付がすぐ表示できる方法

Excelでは、請求書などを作成することがよくありますよね。
その際、発行する日付は、西暦より和暦が使われることも多いですよね。

そこで今回は、関数で和暦の日付がすぐ表示できる方法をご紹介します。

1.発行日を入力するセルを選択して、関数式を入力します。
「=DATESTRING(J1)」
※セルJ1に表示させたい日付をいれておき参照します。
wareki22.jpg

2.和暦で表示されました。書式設定で変更するのが面倒な時、便利ですよね。
wareki21.jpg

いかがでしたか?
ぜひご活用ください。

☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆ 前の記事 ☆☆

☆おすすめ情報☆☆☆
 企業様で、ExcelやAccessのシステム化を考えておられましたら、既存のExcel、Accessをそのまま使えて、大事なデータはすべてDB保存するdbSheetClient(ディービーシート・クライアント)をおすすめいたします。

dbSheetClient(ディービーシート・クライアント)の紹介ホームページへ
Accessでお困りの企業様は、こちらを,、ご覧になってみてください。

dbSheetClientとITを取り巻く情報に関しましては「dbSheetClient千夜一夜」をご覧ください。
dbSheetClient千夜一夜ページへ
☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくおねがいします。

関数

Posted by Mocha