(155)Excelで表をひとつにする方法~VLOOKUP関数~

こんにちは!モカです。
みなさま、お元気ですか?
最近、急な大雨に大変な思いをすることが何度かあります。
うそ~~~~!?というくらい^^ ものすごい量が降るんですよね・・・
こちら、埼玉は、朝 ...
(154)Excelでふりがなをふる方法を2つ紹介♪

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?お盆は帰省してきました。長野に行ったのですが、涼しかったです^^ 熟睡できました♪ 車の中から、田んぼをパチリ♪畑で朝 ...
(153)Excelで部署名と連動してメンバーのリストを表示する~入力規則とINDIRECT関数~

こんにちは!モカです。
みなさま、お元気ですか?毎日暑いですね~!お体大丈夫ですか?水分こまめにとってくださいね。野菜もいっぱい食べて^^同僚の方が、家の近所に畑を借りて、野菜を作ってるそうで、自慢の畑の「写真」をいただきました ...(152)Excelで予測データをつくってみる~TREND関数~

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?「苦しいときは、わたしの背中を見なさい」なでしこJAPAN(女子サッカー)の澤選手が後輩に言った言葉です。どうして、こんな素敵な言葉が言えるんだろう?とても興味がありました。それで、昨日、録画し ...
(151)Excelのセルの文字数を数える~LEN関数~

みなさま、こんにちは!モカです。8月に入りましたね~。子供のころは、宿題のこと以外はワクワクした8月(といえば夏休み)♪今朝、公園でブランコに乗りながら、本を読んでいる男の子がいました。ゆらゆら揺れながら、のんびり読書。休日を満喫してるな~ ...
(150)Excelで西暦と和暦を一度に表示する方法

みなさま、こんにちは!モカです♪夏休みに入り、毎日プールに通っているお子さんもいらっしゃるでしょうか?^^わたしも時間を見つけて行きたいなぁ・・・子供の頃よく父に連れて行ってもらいました♪先日、父と電話で話していたら、とても良い言葉をかけて ...
(149)Excelで連番がくずれないようにする~ROW関数~

先日公園に行きました。もうすぐ日が暮れるころ。耳を澄ますと、木の葉が風に揺れて「サワサワ~」という音や、虫の鳴き声の大合唱が聞こえてきました。と~っても涼しげな音で、ほんの少しの時間なのに、ずいぶん時間がたったような気がしました。時には、こ ...
(148)Excelで期間内の件数を求める~SUMPRODUCT関数&COUNTIFS関数

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?台風が去って、とても心地よい涼しい風が吹いています。空もきれい♪あんまりにひんやりした風なので、秋のような気がしてきます。今年はまだ、蝉が鳴かないんですよね・・・どうしちゃったんだろう???そろ ...
(147)Excelのデータ分析のコツ3♪字体をそろえる♪

みなさま、こんにちは!モカです。大きな台風がすごいコースで日本に接近して来ましたね!?みなさまのところは、大丈夫ですか?早く過ぎ去ってほしいですね。毎朝、通勤で通る道端に、いろんな野菜の苗が植えられています。近所の方が植えたみたいです^^た ...
(146)Excelのデータ分析のコツ2♪空白の削除♪

みなさま、こんにちは!モカです。最近読んだ本「東京の副知事になってみたら」 猪瀬直樹著 がとても面白かったです。この本によると、東京都は猪瀬副知事を中心として、「言葉の力再生プロジェクト」を行っていて、東京から言葉の力を再生しようと具体的な ...