(494)エクセルで地球が目の前に!

みなさま、こんにちは。
モカです。
お元気ですか?

朝、散歩をしてみたら、すっかり秋!
上着を着てる人も多かったです。

公園には落ち葉がたくさんありました。

暑い日もまだあるかもしれないですが、秋にあったことを実感するこの頃です。
アイスを食べていると、寒いのです・・・(^^;
                                  画像:Hoshino.com


エクセルで地球が目の前に!

Excelには、「3Dモデル」っていう機能があるの、ご存じですか?
たとえば、「地球」。まるで、手の上で、転がしているような感覚が味わえたり!?します。


1.「挿入」ー「3Dモデル」ー「3Dモデルのストック…」を押します。


2.「宇宙」をクリックします。


3.赤枠の「地球」をクリック♪

4.地球が表示されました。クリックしながら回転させたりできます!


5.背景を変えてみると、こんなかんじ^^


地球が身近に感じられますね^^

いかがでしたか?
リアルですよね。他にもいろんなモデルが用意されていますよ。

ぜひ、ご活用ください。

☆おすすめ情報☆☆☆
 企業様で、ExcelやAccessのシステム化を考えておられましたら、既存のExcel、Accessをそのまま使えて、大事なデータはすべてDB保存するdbSheetClient(ディービーシート・クライアント)をおすすめいたします。

dbSheetClient(ディービーシート・クライアント)の紹介ホームページへ
Accessでお困りの企業様は、こちらを,、ご覧になってみてください。

dbSheetClientとITを取り巻く情報に関しましては「dbSheetClient千夜一夜」をご覧ください。
dbSheetClient千夜一夜ページへ
☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくおねがいします。

編集,表示

Posted by Mocha