(415)Excelの数字を漢字で表示する簡単な方法
先日、車のカギの電池がなくなり、とり替えました。
今は便利です!動画をUPして説明してくださっている方がいて♪
それを見なかったら、分からなかったです。本当にたすかりました^^
私も何か、だれかのお役に立てる動画とか、機会があったらUPしてみたいなぁ、と思いました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
数字を漢字で表示する簡単な方法
Excelでは、数字を漢字で表記することもできるんです!
数字をつけたしてしまったり出来ないので、領収書などに使われる場合もありますよね。
そこで今回は、もし使う場面があった場合、数字を簡単に漢字で表記できる方法をご紹介します。
「請求書」は、こちらからお借りしました→https://www.misoca.jp/misoca_template/invoice/simple.html
1.漢字で表示したいセルをクリックしてから、図の上部の赤枠部分をクリックします。

2.「表示形式」-「その他」-「漢数字(十二万三千四百)」をクリックします。

3.続いて「ユーザー定義」-「種類」ボックスの中にカーソルを置いて、
スペースを一つ と「"円"」と入れ、「OK」を押します。

いかがでしたか?
数式はそのまま計算されて、表示は漢字で♪
便利ですよね。
ぜひご活用ください。
☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆ 前の記事 ☆☆
 みなさま、こんにちは♪
みなさま、こんにちは♪




 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません