(467)エクセルで和暦をすぐに表示できる方法
みなさま、こんにちは。
モカです。
お元気ですか?
沸騰している地球。。。。
冷やす方法ないのかな?
ほんの小さな一つ一つのことかもしれませんが、出来るところから、やっていきたいですね。

和暦をすぐに表示できる方法
Excelでは、意外と世間ではよくつかわれている「和暦」にも対応できます。
今回は、関数を使って、和暦をすぐに表示できる方法をご紹介していきます。
1.「和暦」を表示したいセルにカーソルを置き、関数式を入力します。
「 =DATESTRING(TODAY()) 」と入力します。

2.和暦で日付がすぐに表示されました!

いかがでしたか?
簡単、早い、便利♪
ぜひ、ご活用ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません