(131)名前定義のメリット3♪OFFSET関数で自動拡張♪

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?クライマックスを迎えるドラマ「JIN」(TBS 日曜夜9:00~)。ご覧になってますか?時は江戸時代末期。時代が大きく変わろうとしている時代にタイムスリップした医師「仁」。わたしが、見ていて楽し ...
(130)¥マークをつけても、数値の位置をそろえる方法♪

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?今日は、とても蒸し暑いです。なんとか、オフィスでも、まだ冷房はつけずにがんばっています♪今年の夏は平年よりも暑い予想です。節電をしながら、どうやって、夏をのりきるか。。。昔からの知恵をいただきな ...
(129)名前定義のメリット2

みなさま、こんにちは!
モカです。お元気ですか?ヨガが気になるこの頃。護身術?も気になります。体を内から温める「漢方」も気になり・・・考えてみると、全部、東洋が発祥のものなんですよね。なんか、ちょっと嬉しい^^ 自分が考えたわけ ...(128)名前定義のメリット1

こんにちは!モカです。みなさま、お元気ですか?
最近、枕を買いました。快適です^^なんといっても、人生の1/3は、眠って過ごすわけで、寝ればよい、というわけでもないようです。必要な睡眠時間も人それぞれ。ポイントは、「質の良い睡眠 ...(127)カーソルの移動する方向を変える方法

こんにちは、モカです。みなさま、お元気ですか?あちこちで、アジサイのつぼみがふっくらしてきました。アジサイは母の好きな花のひとつです。よく庭に咲くアジサイを眺めて見惚れてたので、「アジサイ好きなんだよね~」と、ふと先日母に言うと、「別にそう ...
(126)自動入力機能♪オートコンプリート♪

こんにちは!モカです。みなさま、お元気ですか?いつもの モカ を想像してた、あなた。ちっちゃ!と言いませんでしたか?ふふふ^^この前は大きかったですね。ごめんなさい。ところで、いま、みなさんの行きたいところは、どこですか?ハワイ?田舎?お気 ...
(125)すばやく同じデータを入力する方法♪

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?台風が過ぎて快晴の埼玉です。5月もあっという間におわり、6月が今日からスタート!さわやかな風がふいて心地よいです^^先日、親戚の方から、レタスが届きました。箱にふっくらした6個のレタス。長野のレ ...
(124)郵便番号や電話番号の「-」(ハイフン)を自動的に入力する方法

みなさま、こんにちは!モカです。お元気ですか?ちょっと、顔が大きい・・・びっくりしましたか?今日は、台風の影響で、とっても湿気も多くて、いつもより頭の大きいモカです。(実はくせっ毛で広がるのです、雨の日は^^;)さっき、外に出てみたら、飛ば ...
(123)最終データに飛ぶ方法~ Ctrl + ↓ と Ctrl + End~

こんにちは!モカです。
みなさま、お元気ですか?韓国ドラマ、最近、日本でほんとうによく放送していますよね^^友人のすすめでわたしも見始めたら・・・はまりました^^;以前は歴史ものをいくつか見たことはあったのですが、最近のドラマも ...(122)Excelで+、-、=、@などの記号を頭につけたい場合

こんにちは!モカです。
みなさま、お元気ですか?自動車業界が休日を(土)(日)から、(木)(金)にシフトすることを決定しました。7~9月の3か月間。首都圏の町は、節電のため以前よりだいぶ暗いのですが、慣れてきた感じです。控えめな ...