(486)Excelですばやくシートを作る方法~テンプレート~
みなさま、こんにちは。
モカです。
お元気ですか?
先日、真夏日の日、外出して腕を日焼けして、ものすごい真っ赤に!?
最近の紫外線は、つよっ!って思いました^^;
日焼け止め、必須ですね・・・油断しました
みなさまも、気を付けてくださいね^^ お花たちはうれしいお日様のひかり♪をあびて、綺麗に咲いてました^^

すばやくシートを作る方法~テンプレート~
Excelで作りたい資料がある場合、一から作るのも良いのですが、Excelにはちゃーんと、完成したひな型「テンプレート」が用意されています。
そこで今回は、テンプレートの使い方、すばやくシートを作る方法をご紹介します。
1.Excelを開くと「新規作成」の隣りに使ったことのある「テンプレート」が何個か表示されてます。
その下に「検索まど」「そのほかのテンプレート→」があります。
今回は「その他のテンプレート→」を押します。
※「検索まど」は、保存しているテンプレートを開くことが出来ます。

2.「検索まど」に「請求書」と入力して「Enter」を押します。

3.「請求書」のテンプレートがたくさん表示されてきました。
どれか一つを「ワンクリック」ー「プレビュー画面」が表示されます。
・「作成」を押すと、プレビューしたテンプレートが立ち上がってきます。
・「→」を押すと他のテンプレートが表示されてプレビューができます。←今回はこちらを押します。

4.「→」をどんどん押していって、これ!というテンプレートが見つかったら「作成」を押します。

5.シートが表示されました。数式も入っているので、会社名や商品名などを編集して、使いやすくすると良いです。

いかがでしたか?
ぜひ、ご活用ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
おすすめテンプレート★その1★「カレンダー」で検索♪
家族の写真や好きな風景の写真にすると気分⤴

おすすめテンプレート★その2★「イベント」で検索! イベントの企画がたのしくなりそう♪

おすすめテンプレート★その3★「メーケティング」で検索!

次回は、、テンプレートの保存方法をご紹介します♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません