EXCEL2010を使うコツ紹介♪はじめます♪

みなさま、こんにちは!
秋風がここちよいこの頃♪
コーヒーを飲みながら、ふと外を眺めると、、、
紅葉してきた葉に
ホッとします。
とっても、安らぎ感をくれるんですよね~。
紅葉をみていると、自分が書いたかのように、
絵になるなぁ~と、見惚れて嬉しくなってしまうのは、わたしだけでしょか?^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そろそろ(とうとう?)、エクセルのバージョンを変える予定、という方が
結構いらっしゃると思います。
でも、2007以降かなり画面構成がかわったのもあり、
ちょっと引いてしまっている方もいるのではないかと思います。わたしもそうでした^^
そこで、!
わたしが エクセル2003 から2010 に変えたときの経験から、
スムーズに乗り換えられるコツを次回から連載でご紹介していこうと思います!
ちょっとしたコツでぐ~んと使いやすくなるんですよ。
参考になったらうれしいです♪
お楽しみに♪
ちなみに、ここでは、EXCEL2010で説明していきます。
2007より2010のほうが改良されていて、さくさく動くし絶対おすすめ^^もう手放せません^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません