みなさま、こんにちは!
モカです。お元気ですか?
今年も、Excelコーヒーブレイクにお越しくださり、
ほんとうにありがとうございました。
もっとみなさまのお役に立てるように来年も頑張ります!
良いお年をお迎えください♪
ところで今年を表す漢字は「輪」
良い漢字ですよね!
人の輪(縁)を大切にしていこう!って
改めて思いました。
ブログを通して皆様とつながれたこの「縁」も大切にしていきたいと思います♪
これからもモカ共々、どうぞ、よろしくお願いします。
............................................................................................................
みなさまに感謝の気持ちを込めて、
今日は、わたしのとっておきのページをご紹介します♪
ExcelのデータをDB化できるツールのことが載っているんですヨ^^
↓↓↓さっそくご紹介!
dbSheetClient専用WEBサイト がオープン!!!
Excelシートが大量にあると、集計でミスが出たり、
サーバで保管しているブックの量もすごいことに!?
さらに、複雑なマクロでメンテナンスが大変・・・などなど
Excel業務で頭を悩ますことってありますよね。
でも、、
Excelが重要な業務をこなしてくれる以上、Excelはこのまま使いたい・・・
そこで、Excelはそのまま使いながら、業務の悩みだけを解決してくれると
いう虫のいいツールないのでしょうか・・・。
あるんです。
それが
「dbSheetClient」
です。
今回は、このdbSheetClien「Excel対応版」を一気に理解するページが
できました。ぜひご覧になってみてください。
⇒ http://www.dbsheetclient.jp/lanxls/
※※このツールは「Access」にも対応してますよ♪
☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆ 前の記事 ☆☆
応援クリックよろしくおねがいします。