イーパーツ CADシンボルデータ

メリット

統一仕様のCADデータ

正面図、側面図に整理
部品メーカー各社から三面図で提供されているCADデータを正面図と側面図に整理して
提供します。
部品メーカー提供のCADデータを利用する場合に生じる、図面に不要なデータを削除する手間が
無くなります。

レイヤの統一
部品メーカー各社で異なるCADデータのレイヤ(画層)仕様を統一して提供します。
部品メーカー提供のCADデータをそのまま使用するとレイヤ(画層)は増え続け管理不能です。
これではCADの有効活用の代表であるレイヤのON/OFF機能も活かせません。
イーパーツダイレクト仕様はこの点でも効果を発揮します。

外枠形状と詳細図面の切替
外枠形状と詳細形状のレイヤ(画層)も提供全メーカーにおいて統一されています。
外枠形状のみの表示/印刷と詳細形状付きの表示/印刷の切替えが、レイヤ(画層)のコントロールで簡単に行えます。

実寸データ(尺度1/1)に統一
CADデータの尺度についても提供全メーカーにおいて実寸大に統一されています。
各社、各カテゴリーで実寸ではない尺度のデータが提供されている場合があるため、ユーザーは
都度尺度の確認をしなければ安心して使用できません。イーパーツダイレクトのCADデータは全て実寸に整理されているため尺度チェックをフリーパスで設計に活用いただけます。

文字属性テーブルを配置済み
文字属性テーブル(器具番号、形式、定格など)まで予め付加されています。
例えば”MCCB1”といった器具番号を入力する際、文字の大きさや位置合わせが不要です。
(AutoCADでの運用時)
※文字の位置や大きさがご希望に合わない場合、お客様にて変更いただく必要があります。

CADデータの検索について

検索
提供データはメーカー毎に分類されています。しかも、ファイル名が形式名に準拠しているので、検索しやすいです。
部品メーカー提供のCADデータはファイル名が形式名になっていないものもあります。
イーパーツ CADシンボルデータは、ファイル名が形式名に準拠しているので、検索しやすいです。