- dbSheetClient
dbSheetClient プレゼンセミナー(東京会場)
dbSheetClientは、ExcelやAccessをDB(データベース)と連携し、フロントにはいままでのようにExcel・Accessをそのまま使ったWebシステムを短期間・低コストで構築できるツールとして、注目を集めています。
ご参加お待ちしております。
- 開催地区
- 東京都 ※終了いたしました
- 開催日程
- 2020年6月24日(水)
- 参加費用
- 無料
日程と会場
- セミナー名
- dbSheetClientプレゼンセミナー 【東京会場】
~Excel・Accessを短期間/低コストで本格的な業務システムへ~ - 開催日程
- 2020年6月24日(水)
- 開始時間
- 受付開始: 13:00~
セミナー時間: 13:30 (開始) ~ 17:00 (終了) - 受付状況
- 受付中
- 参加費用
- 無料
- 受付締切り
- 6月23日(火)
- 定員
- 10名(定員を減らして、座席の間隔をとって開催いたします)
※ 定員になりましたら、受付を締切らせていただきます - 会場
- AP東京八重洲 会議室 Room Y2
連絡先:03-6228-8109
※ 各席にお飲み物を準備しています。(お茶ペットボトル) - 会場住所
- 東京都中央区京橋1丁目10−7 KPP八重洲ビル 10階
※ ビルの外観 - アクセス
Googleマップ
QRコード -
- JR東京駅 八重洲中央口より 徒歩6分
- 東京メトロ銀座線 「日本橋駅」徒歩5分 「京橋駅」徒歩4分
- 都営浅草線 「宝町駅」徒歩4分
セミナー概要
Excel/Access資産を活かして
安く・早く・確実にWebシステム化
多くの企業を回り、気づかされることは、ERPや業務パッケージソフトでは、現場の要求を対応し切れないために、現場では、ExcelやAccessを活用してそれらをカバーしているケースが多いことです。
しかし、現場のノウハウを結集して、作成されたExcelやAccessのアプリケーションは、広域で多数のユーザが同時活用する本格的システムとしては、不備な点が多く存在します。このため、貴重な現場業務のノウハウを活かしたこれらアプリケーションのシステム化というと、Webシステムを新構築するのが一般的でした。しかし、これには、多大の工数とコストが必要となり、不安定な経営環境の現状においては、凍結される場合が多いようです。
dbSheetClientは、オンプレミス環境のみならず、仮想環境での利用も可能で、ExcelやAccessで作成したアプリケーション(資産)をそのまま活用し、それにWebシステム化するための機能を容易に付加できるWebソリューションツールです。システム構築におけるリフォームのような考え方で、Webシステムの構築ができ、しかも、安く・早く・確実に実現できます。 今回の「プレゼンセミナー」では、導入事例の実演を交えながら、このソリューションについての説明をわかりやすく行います。
奮ってご参加ください。お待ちしております。
プログラム
dbSheetClientプレゼンセミナーのプログラム
※プログラム内容については部分的に変更する場合がございます。
13:30~17:00(途中休憩あり)
- dbSheetClientの概要紹介 40分
-
この製品が必要とされる背景と、利用するにおいて最も適した分野を説明します。
- dbSheetClientの事例紹介 40分
-
dbSheetClientの実際に導入されている事例を紹介します。
- 質疑応答、および休憩 20分
-
質疑応答、および休憩時間として、それぞれ10分間を予定しています。
- dbSheetClientの開発手法の紹介 50分
-
Excel、SQL、本製品の開発版の機能の使い分け方に対する考え方を中心に、実演を交えながら説明します。
- dbSheetClientのACCESS対応版の紹介 30分
-
既存のAccessシステムをWebシステムに移行する流れについてご紹介します。
- 製品構成と価格、サポート契約の紹介 10分
-
- 製品構成
- CALの考え方
- サポート契約
- 質疑応答・アンケート 20分
お問い合わせ
-
- 埼玉本社
-
- 048-815-8450
- 048-825-0020
-
- 大阪営業所
-
- 06-6838-7270
- 06-6838-7271
-
- 名古屋営業所
-
- 052-265-8089
- 052-265-8090