- dbSheetClient
開発版の主な機能
dbSheetClient開発版
〇開発版画面イメージ
開発操作メニューでDB / Excelの設定を行った後、メニュー/ボタン/タスク定義をタスクタイプを使って設定し、ログモニターを使い、デバッグしながら開発を効率良く進められます。

〇タスクタイプ (ノンプログラミング )
90種類以上

タスクタイプ一覧

〇SQL 文の作成を強力にサポート
クエリデザイナーにより SQL作成をサポートいたします。

〇排他制御
- 楽観的/悲観的同時排他制御に対応(行レベルの排他制御)
- テーブル更新タスクにより差分データ更新が簡単
拡張テーブル更新機能追加(dbSheetClient2020R2以降) (楽観的排他制御において、リスト形式の場合、更新時にエラー行のみエラーとする) 従来までは、リスト型の更新で、1件でも排他エラーが発生した場合には、全件、更新エラーにしていました。 - 複数のテーブル更新/トランザクションが可能
〇入力エラーはdbSheetClient でメッセージ対応
例)図のようなエラーメッセージ(数値に文字入力時でエラー)

(New)かんたん作成機能(開発者支援)~2020R2~
〇機能概要

上記「機能概要」①~③

Excelシートからテーブル&プロジェクトを自動作成 →Excelからテーブルを簡単に作れる →既存シートには変更を加えないので、数式等もそのまま利用可能 →既存のExcelシートから簡単にシステム化できる
上記「機能概要」④

〇配列変数(1次元、2次元)
配列変数(1次元、2次元)で使用できる関数を180個まで増加、ウィザードの追加、また、VBAと変数との連携が可能になりました。
Excel依存から解放され、レスポンスアップが可能となります。

配列変数(1次元配列、2次元配列)

関数ウィザード

〇ボタン定義の機能拡張
「ボタン定義」の機能拡張として、ボタンの背景色・アイコンを自由に設定できるようになりました。

その他の改良点及びAccess版の機能強化
- パラメータ化クエリ(バインド変数)対応
- READ、WRITE可能なサーバー変数対応
- タスクセットレベルのエラー・キャンセル処理設定
- 他プロジェクトへの定義コピー&ペースト対応
- プロキシーサーバー(Basic認証)対応
- DB2_iへの対応
- スキーマ対応(SQLServer)
- パスワードポリシーの強化
- リファレンス(ドキュメント)文書作成の高速化対応
- トランザクション処理の改良
操作性改善
- 開発版でフォントサイズを大きくして見やすさアップ
- ボタン背景色の自由度アップ/アイコン化対応
- 実行版起動中のスプラッシュ画面表示
Access版機能強化
- ADP対応機能強化(Access版 ADP向けAPI追加・改良)
- DB移行機能(サーバーDBへのアップサイジング機能搭載)
- ADOレコードセットによるサーバーデータの取得高速化
(New) 今後のリビジョンアップ予定(機能強化項目)
2021年春リリース予定!
- Webアプリ用API提供(スマホ/タブレット対応)
- エラーチェック機能の強化(新規タスクタイプ)
- 検索付きデータ照会画面の改良
〇Webアプリ用API提供
・JavaScriptを利用して、dbSServerから情報を取得・更新できるようになります。

〇WebAPIかんたん設定画面

管理機能
〇ログモニター(デバッグ処理)
タスクタイプの動作をログを取りながら動作検証が行えます。ステップイン・アウト、ブレイクポイントを設定しながら確認できます。

〇リファレンス自動生成機能
プロジェクトのリファレンスを自動生成します。ドキュメント作成を強力にサポートします。

〇プロジェクトのマージ機能
完成した2のプロジェクトを一つに結合(マージ)することが出来ます。
- 2 つ目のプロジェクト(全体/一部)を1つ目に結合
- メニュー/ボタン/タスクの定義の範囲を指定し、1つ目のプロジェクトに結合します。

〇定義比較機能の追加
新旧の定義の変更差分を抽出することができるようになりました。

新旧間で追加、変更、削除 された定義内容が、メニュー、ボタン、タスク等、各定義ごとに表示させることができます。
また、比較結果をExcel ブックとして出力させることができます。
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は、当社製品のご案内や、
当社セミナーのご案内以外に使用することはございません。
お問い合わせ
-
- 埼玉本社
-
- 048-815-8450
- 048-825-0020
-
- 大阪営業所
-
- 06-6838-7270
- 06-6838-7271
-
- 名古屋営業所
-
- 052-265-8089
- 052-265-8090